Fishing spot pastime フィシング スポット パスタイムへようこそ
タヌキ、キツネ、ウサギ、果てはクマにイノシシが出没する里山に忽然と存在します。
従って、あたりには草、樹、水の他はなーんにもありません。
街の暮らしにお疲れの貴方、是非いらして下さい。多分、心休まる安らかな空間を提供できるはずです。
海や山で遊んだ帰り、これから海山へ行く途中で少し時間が余った、そんな時間がありましたら、パスタイムへいらして下さい。
パスタイムは時間券が多種ありますので、1時間よりご利用になれます。
大きな声で言えませんが、オトーサン方の勤務時間中おサボりフィッシングも可であります。
7月よりナイター営業、始めます!

4月19日にリニューアルオープンしました!
◆◆◆ リニューアルオープンに伴う変更点 ◆◆◆
・ファミリーや女性、お子様に優しい釣り堀へと綺麗に改装いたしました!※ぜひ遊びに来てご確認ください!
・大変お得なファミリー料金、ペア料金を設定いたしました。
・ファミリーでエントリーされたお子様にドリンク1本プレゼント!
※どうしても釣りたいお子様にはスペシャル必ず釣れるようになるエサ?を販売します。
・喫煙スペースを設置しました。(※ポンド周辺、事務所内は禁煙とさせていただきます。)
・事務所内で販売しておりますドリンク&カップ麺を値下げしました。
・営業時間を変更いたします。※今までよりも、ちょっと早くオープンしてちょっと遅くまで営業します。
・定休日を金曜日から木曜日に変更しますので遠くからお越しのお客様は金曜日からどうぞ。
・心苦しい事ではありますが、仕入れ価格高騰につき、ちょっとだけ価格改定します。※1日券は、かなりお得です!
・受付方法が変わります。より見やすく汚れないカード携帯方式になります。
・ショップを充実させました。消耗品からルアー、周辺小物まで取り揃えました。
・貸し切り料金を設定いたしました。 ※仲間内だけで楽しみたい方や、お子様のイベント等でご利用いただけます。
・釣り場へのクーラーボックスの持ち込みはできません。ライブウェルやストリンガーをご利用ください。
・フライフィッシングでのインジケーターの使用を禁止にしました。
ブヨ対策はしっかりと!
・当園にてブヨ、アブ対策の防虫ネット、防虫ネットハット等販売しております。(物理的にシャットアウトが一番!)

・Instagram開設しました。 ぜひフォローお願いします。最新情報のお知らせがアップされます。

■ 営業カレンダー


※カーソルを合わせると拡大表示します。
■Fishing Spot Pastimeポンド紹介 & レギュレーション


※カーソルを合わせると拡大表示します。
◆◆◆ ルアー&フライ レギュレーション ◆◆◆
釣場は皆様のものです。
皆様に気持ちよく楽しんで頂くために、ルールやマナーをお守り下さい。
※料金をお支払い頂いた方はレギュレーションを承諾したことと致します。
■禁止事項
【ルアー】
・エサ(それに類するもの)、ソフトルアー(それに類するもの)、集魚剤、素針、トレーラー、ルアーロッドでのフライの使用。
・フェザージグ等の使用はOKですが、固定式のフックでは使用できませんのでご注意ください。

【フライ】
・フライフィッシングも上記に準じます。
・インジケーターの使用は禁止です。
【その他】
・テンカラ(まぎらわしいので)・引っ掛け
以上禁止です。見つけましたら理由の如何を問わず、退場して頂きます。(料金の返金はいたしません)
■魚のお持帰り匹数について
・制限匹数をお守り下さい。一旦ビク等に入れた魚は、絶対に放流しないでください。
・制限匹数を超えてキープしているのを発見した場合は追加料金1匹あたり1,000円を徴収いたしますのでお気を付けください。
・当店は、基本キャッチアンドリリースです。魚の持ち帰りを推奨しておりません。
・当エリア内での魚の処理はできませんので、各自お持ち帰りいただいてから捌いてください。
・釣り場へのクーラーボックスの持ち込みは禁止です。キープする魚はストリンガーやビク、バケツ等にキープしてください。
■リリースなさる方へのお願い
・魚を素手で触ったり、地面に上げると魚が火傷しますので決して素手で魚を触ったりつかんだりしないでください。
・リリースする際には地面に上げず、水中でルアーリリーサー等を用いて針を外して下さい。
・事故防止及び針を外しやすくする為に、シングルのバーブレスフックをご利用下さい。
・ビクにはお持帰りの魚のみを入れてください。一度ビクに入れた魚はリリースしないで下さい。
・撮影はフィッシュグリップ等で持たずにランディングネットを利用して、できる限り水面で行ってください。(キープする魚は自由です)
■その他・事故・マナーについて
・針はシングルのバーブレスフックをお使い下さい。返しがある場合はペンチなどで潰して下さい。ペンチは受付にありますので、お声掛け下さい。
・キャスティングは後方の安全を十分確認して行って下さい。特に後方が一般道になっている箇所では、フライのバックキャストは禁止になっております。フライをお楽しみになるには、ロールキャストでお願いします。
・万一第三者との事故・トラブルが発生した場合は、自己の責任で処理して下さい。釣り道具が盗難や破損しない為に自己管理して下さい。
・駐車スペースでの事故、トラブルに関しまして自己の責任で処理してください。※狭い場所やアスファルトでは無い場所も多々ありますのでご注意ください。
・大声を出して騒いだり、水の中に入らないで下さい。
・他の人が迷惑と思う行為をしないでください。(クロスキャスト等)
・吸殻やライン等のゴミは、各自ゴミ箱に捨てて下さい。
・その他、管理人の指示や注意があるやもしれませんがどうぞご理解ください。※ご理解いただけない場合は退場して頂くかもしれません。
■料金一覧
時間 | 一般 | 女性、子供(中学生まで) | ペア(男女) | ファミリー(男・女・子) | 貸し切り |
---|---|---|---|---|---|
1時間 | ¥ 1,800 | ¥ 1,300 | ¥ - | ¥ - | ¥ - |
2時間 | ¥ 2,500 | ¥ 2,000 | ¥ 3,500 | ¥ 5,500 | ¥ - |
4時間 | ¥ 3,500 | ¥ 3,000 | ¥ 5,000 | ¥ 7,000 | ¥ - |
1日 | ¥ 4,500 | ¥ 4,000 | ¥ 7,000 | ¥ 9,000 | 上の池:¥70,000 |
下の池:¥50,000 |
■受付け時にお渡しするエントリーカードは必ず見えるところに提示してください。
■返却時間を過ぎると追加料金(1,000円)がかかりますのでご注意ください。
■お持ち帰りできる匹数は店頭にてご確認ください。
■半日以上のご利用でポイントカードに1ポイント押印、10ポイント貯まると半日券プレゼントいたします。
■レンタルタックル(ルアー、スナップ各1個付き) ¥ 1,000 (税込み)
※その他、必要なルアーはご購入くださいませ。(その日、一番釣れそうなルアーをコッソリと教えますんで)
■貸し切り特典として、ご要望がありましたらインストラクターを一人ご利用いただけます。
※貸し切りでのご利用人数は上の池が15名まで、下の池が10名までとします。
■お持ち帰りできる匹数は店頭にてご確認ください。
■4時間以上のご利用でポイントカードに1ポイント押印、10ポイント貯まると半日券プレゼントいたします。
■レンタルタックル(ルアー、スナップ各1個付き) ¥ 1,000
※その他、必要なルアーはご購入くださいませ。(その日、一番釣れそうなルアーをコッソリと教えますんで)
■Fishing Spot Pastime で釣れるかもしれない魚達
レインボートラウト | 一番たくさん泳いでるお魚。黄色っぽいのはアルビノ(先天性色素欠損) |
---|---|
ドナルドソン | 大きなレインボートラウトはもしかしたら・・・ |
イワナ | たま~に放流します。イベントのターゲットになること、しばしば。 |
ヤマメ | たまに、間違って放流するかもしれません。 |
ロックトラウト | まずお目にかかれないレア魚。ポンドに1匹いるのか、いないのか? |
ブルックトラウト |
今後、放流したいと思っていますが・・・どうだか |
謎の巨大魚(パスタイムの主) |
ポンド内を回遊してるので見つけてみて。黒くて大きい。 |
謎の巨大魚 |
日本古来のフィッシュイーター。もしかしたら髭があるかも。 |

レインボートラウト
もっとも一般的なターゲット
好奇心旺盛でいろいろなルアーに反応してくれる。

イワナ
日本の渓流魚
全身の白点が特徴で獰猛。待ち伏せ型。

ヤマメ
日本の渓流魚。
渓流魚の中では一番縄張り意識が強く、釣りやすい。
滅多に放流しません・・・

美雪マス(ロックトラウト)
たぶん、いません。もしかすると・・・
イワナとレインボートラウトの交雑種

アルビノ
レインボートラウトの色素異常個体。
色素が無いので、全身が黄色っぽく、目は赤色。

ドナルドソン
レインボートラウトの系統選別育種。
かなり大きくなる。引きも味も抜群だが、原価が高くて放流できない・・・

3倍体レインボートラウト
ヤシオマスや信州サーモンなど。
性成熟せず、大型化する人工的に作られたレインボートラウト

謎の巨大魚(パスタイムの主)
ソウギョとも言います。
原産国は中国。

謎の巨大魚2
日本古来の肉食魚
今後、放流するかもね。
■map : 営業時間
住 所 : 〒945-1124 新潟県柏崎市大字田屋6546−3
電話 : 070-9316-4504
営業時間 : 夏季(4月~10月) 8:00~18:30 ※最終受付は17時(それ以外の時間は要相談)
: 冬季(11月~3月) 8:00~17:00 ※最終受付は16時(それ以外の時間は要相談)
定休日 : 毎週木曜日 ※祝日の場合は営業(イベントや貸し切り等はご相談ください。)
※定休日以外の休みもあるので、営業日カレンダーを参照ください。
※県道257号線の入り口に目印の看板があります。その先に冬季通行止めの看板がありますが、さらにその奥へと進んでもらうと当園がございます。
■GALLERY
全体的に綺麗になったかな?
屋根の雨漏りも改善してます。
時計も近日中に変更します。
全体的に明るくなりました。
ゆっくりと休憩くださいませ。
お湯と箸は無料です。
レンタルタックルからマイタックルへのステップアップに最適なリール、偏光グラスなどあります。
パスタイムで良く釣れるルアー売ってます。(^^)/
消耗品や、ステッカーなど色々とありますのでご利用ください。
ポンド周辺とゲストハウス内での喫煙はできなくなりましたので、休憩がてらこちらでご喫煙ください。
カードに終了時間が記載されます。
記載された時間内にご返却願います。
返却時間を過ぎますと、追加料金がかかりますので、お気を付けください。
マジカルコアグローは見た目も楽しいルアーです。
■管理釣り場での釣り方・ルアーの使い方など動画でどうぞ。
■レンタルロッドでもちゃんと釣れるよ!
■スティックベイト(まじかる☆ステッキ)の使い方。
■ボトムの釣り方。
■トップウォータープラグでの釣り方。
■真冬のトップウォーターゲーム!
■分からない事があったら、お気軽にお尋ねください。おやじが分かりやすく解説いたします。